ぼちぼち育児

おみそです。1児の母です。

子連れ(3歳)銭湯デビュー!高円寺の小杉湯さんへ

久々の記事更新となりました。

みなさん、お元気でしょうか。

私は、育児、仕事、趣味、家事などなど、毎日があっという間に過ぎ、ブログを書く時間が全く取れませんでしたが、とても充実した日々を過ごしておりました。

 

子どもは4歳となり、とっても元気!!

イヤイヤ期も落ち着き、とても平和な日々となりました。

 

子どもは、動物園や水族館よりも、断然公園派のようで、毎日のように公園にいます。元気!

最近は熱中症の危険もあるので、じゃぶじゃぶ池のある公園やプールが多いでしょうか。

そして、親の方が体力の限界を日々感じ、この暑さの中、子どもについていくのに精一杯(笑)。夜は、子どもと一緒に早寝して、とても健康的な生活をしております。

 

そして、今回は、タイトルにもある「銭湯デビュー」について書きたいと思います。実は、子どもが3歳になってからの新しい家族の趣味として、「銭湯」が追加されました!

 

銭湯に行くきっかけになったのが、高円寺駅から徒歩5分の小杉湯さんで開催されていた「パパママ銭湯」です。

記憶は曖昧なのですが、Twitterでフォロワーさんの誰かが拡散していて、それで知ったような気がします。

kosugiyu.co.jp

 

今は、娘は4歳となり、自分で服の着脱をはじめ、バスタオルで体を拭いたり、入浴後にボディクリームを塗ったりできるので、お風呂に入るのはとても楽になりました。しかし、3歳になりたての頃はまだまだ自分でトライしたい気持ちはあるものの上手くいかなかったり、体を拭き切れていなかったり、できないと言って怒ったりしていたので、なかなか銭湯に行くのはハードルは高いなと感じていました。

しかし、小杉湯さんのパパママ銭湯の告知を見てみると、「入浴をサポートしてくれるスタッフさんがいる」とのこと。

ぜひ、行ってみたいと思い、予約して行ってみました!

家からは少し距離はありますが、昔高円寺近くに住んでいたこともあり、久々に高円寺にも行きたいなと思っていたので、ナイスタミング!

 

行ってみると、もちろん「パパママ銭湯」の時間のため、子連れのママパパがたくさんいて、賑やか。お風呂のアヒルちゃんもいて、かわいい。

また、スタッフの方が脱衣所でお世話してくれるので、私が一人で久々に大きな浴槽に入って体を休めることができ、私が着替えている間は、絵本の読み聞かせをしてくれたりと、至れり尽くせり。感謝しかありません。

 

その後、休憩スペースで牛乳を飲んだ子どもは、初銭湯に大満足。

銭湯の大きいお風呂が大好きになり、「明日(お休みの日)はどこ行きたい?」と聞くと「こうえんとせんとう!」と言うようになりました(笑)。

 

その後、いろいろな銭湯や旅館の温泉などで大きなお風呂に入ってみましたが、

我が家がおすすめする銭湯は

・ぬる湯がある(うちの子は、39.40度のお湯も熱くて無理!というので、38度以下のお湯があるところ、もしくは水を追加してもOKなところ)

・洗い場が広い(洗い場が少ない銭湯は、待たなければいけないので、小さい子連れだと大変でした)

・子どもと親が好きなドリンクが置いてある(うちの子は、牛乳が好きなので、入浴後の瓶の牛乳を楽しみにしていました。大人はビール!)

 

ぜひ、近くに該当しそうな銭湯があれば行ってみてください。小杉湯さんのパパママ銭湯は現在、不定期開催のようですので、Twitterで告知されますのでチェックしてください。

 

twitter.com

 

 

 

 

 

最高!つくりおき食堂の超簡単レシピ

まりえさんの

つくりおき食堂の超簡単レシピを購入しました!

 

レンジで作れるレシピが満載…

Twitterで見て、

まさに今の自分にぴったりなのでは?と思い。

 

さっそく作ってますが、

とっても簡単なのにとっても美味しい。

最高です。

時間のない方におすすめ!

 

しかも、本を購入すれば電子ブックが付いているので、

スーパーで材料なんだっけ?と思ったときや、キッチンでさっと見るのに便利。

本も電子ブックもどちらも大活躍しています!

 

昨日、娘が寝てる間に作ったのは、

塩ダレきゅうりと

鮭ときのこの和風マリネ(えのきだけなかったので、しめじだけ)。

 

f:id:zyamash:20180524093450j:image

 

エリンギの肉巻き、鮭の南蛮漬けも作りました〜。美味。

 

  

次は、いきなりチャプチェを作ろうと思ってます!!!期待!!!

うんち漏れの救世主!ウタマロ石鹸

赤ちゃんのうんちの汚れ、なかなかとれないですよね。

 

我が家も新生児からうんち漏れはよくあり、

赤ちゃん用の漂白剤を使っていたけど

うす〜く色が付いているのが気になり…。

 

仲良しのママさんに

「ウタマロ石鹸がいい」と聞き、

すぐにAmazonで注文。

 

 

 

 

f:id:zyamash:20180423122635j:image

ウタマロ石鹸3個入りを購入。

レトロなパッケージもいいなあ。

 

うんちが付いた洋服に、石鹸をあててゴシゴシ。

あっという間にキレイになる!

さすが、ウタマロさん!!

 

f:id:zyamash:20180423122854j:image

このくらいのサイズにして、ダイソーで買った小さな容器に入れています。

 

 

ウタマロ石鹸のカットの仕方。

石鹸をラップで包み、電子レンジで30秒ほどあたためる。

少しやわらかくなったら、包丁やナイフでカット!

好きな大きさに切っておくと便利なので、おすすめです。

 

 

 

 

 

生後4ヶ月の娘がお気に入りのおもちゃ

別の記事に書いたジムメリーの他に、生後4ヶ月の娘がお気に入りのおもちゃ。

 

オーボール ラトル

生後3ヶ月過ぎにものをつかむようになったので、オーボールラトルを購入。

振るとカラカラと音がするのがラトルみたいです。

自分で掴んでみたり、舐めてみたり、楽しんでいます。目の前でカラカラさせると喜びます。

 

はらぺこあおむしの布絵本

区の新生児訪問の時に保健所の方におもちゃについて相談したら、「かしゃかしゃする布絵本もいいですよ」と言われ、生後2ヶ月ごろに購入。

私の趣味ではらぺこあおむしに(笑)。

最初は読み聞かせをしたり、かしゃかしゃしてあげたりすると喜びました。

3ヶ月過ぎからは自分で手に持って、なめたり、かしゃかしゃさせたりしています。

 

この2つは、ベビーカーにつけて持っていけるのでお気に入りです。

 

 

 

抱っこ紐。2つめは、BABY&Meに決めた!

過去の記事で抱っこ紐は「ベビービョルン ベビーキャリアONE+Air」を使っていると書きましたが、

・日中はほぼ抱っこマン

・だんだん娘の体重が重くなってきた

ということで、2つめの抱っこ紐を探すことに。

 

「第二の抱っこ紐はエルゴがいい」といろんなママさんから言われたので、

友達の使っていたエルゴを試着させてもらいました。

確かに、楽!でも、そこまで私と娘にしっくり来てなかったので、少し検討。

 

悩んでいると、「私の時になかったけど、今買うならヒップシートがよさそう」と別のママさんに言われたので、ヒップシート付きの抱っこ紐のを検索。

 

BABY&Me(ベビーアンドミー)とPOGNAE(ポグネー)がよさそうだな〜と

目星をつけました。

 

どちらも試着サービスがあったのですが、私が調べたタイミングで次の試着サービスの予約開始が近かったのがBABY&Meでした。

(どちらも、試着サービスはすでに完売していて、次の予約開始を待つという感じでした)

 

www.babyandme.co.jp

さっそく、BABY&Meの試着サービス予約開始日に注文。

するとその日に発送連絡が来て、次の日に到着。

え!?早い。

 

BABY&Meの抱っこ紐は生後4ヶ月の首が座ってから。

まだ試着サービスを利用したタイミングでは娘は生後3ヶ月だったため、ヒップシートのみを利用(ヒップシートは生後3ヶ月から使用可能。新生児用パッドがあれば、新生児から使えるそうですー!)。

 

ヒップシートに乗せてゆらゆらすると、娘が寝る!

夫も使ってみると、娘が寝る!

そして、普通に抱っこするよりも、肩と腕が楽!

黄昏泣きにぴったり!

 

抱っこ紐の試着は私だけしてみたけど、簡単につけられるのでよさそう。

 

ということで、即決(笑)!

 

f:id:zyamash:20180406111609j:image

 

私は、ONEヒップシートキャリア+ベビーキャリアパーツ・試着サービス(1500円)を利用。

7日間の試着サービスです。

 

そのまま購入する場合は1500円割引クーポンがもらえるので、実質戻ってきます。

(が、試着した抱っこ紐などを返却する送料はこちら負担なので、クーポン代が送料で1000円くらい消える…)

 

現在、娘は生後4ヶ月になり首も座ったため、日中はヒップシートで、外出時は抱っこ紐にして愛用しています。

 

ヒップシートがあるので、腰と肩への負担が軽減され、長時間抱っこしていてもそこまで疲れない!

そこが何と言っても素晴らしい。

デザインもおしゃれです!

 

腰が座ったら、前向き抱っこやおんぶもできるので、それも楽しみ。

改めて買ってよかったなって思ってます。

 

2つ目の抱っこ紐に悩んでいる方、ヒップシート付きの抱っこ紐、おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

ベビージム。レンタルしてみました

実は、とっても気になっていたベビージム。

でも、赤ちゃんによってはまったく見向きもしないということも聞いていたので、

「家は広くないし、買って使わなかったら…」と躊躇していました。

 

職場のママさんが遊びに来てくれた時に相談したら、

「ベビージム、レンタルあるよ〜」とおしえてくれました。

 

さっそくネットで調べると、たくさんある。ベビージム以外にもいろいろ借りれる!すごい!

 

私は、ベビレンタでベビージムを借りました。

babyrenta.com

 

Amazonやママリの口コミを見て、プーさんの6WAYジムにへんしんメリーがよさそうだなと思って、1ヶ月レンタル開始。

 

 

最初の1週間ちょっとはメリーを楽しんでいたものの、少し飽きてるような雰囲気もあり、後半はジムにしました。

ジムにすると、毎日午前中はプーさんと遊ぶ時間ができました。

音楽を流して、私が歌いながら娘の足を触ったりすると喜ぶので、かわいいです。

 

1ヶ月レンタルをたのしみ、ベビージムでも遊ぶことがわかったので、購入を検討。

 

プーさんのメリージムは、6wayなので成長に合わせて変えられるのがいいですよね。

生後0〜2ヶ月で買うなら絶対コレ!って感じですが、もう娘は生後4ヶ月で、メリーは使わなさそう。

あと、ジムの幅が狭いので、娘と頭を並べてゴロンとしながら一緒に楽しむことができないのがな…と。

 

また、Amazonやママリの口コミをチェックして、フィッシャープライスのベビージムを購入することに。

 

決め手は、

・フィッシャープライスのおもちゃは他にも家にあって、娘のくいつきがいい

・大人も一緒に入って遊べるサイズ

・マットが外しやすくて洗濯しやすい

 

Amazonで注文すると翌日到着。はやい!そして、かわいい!

f:id:zyamash:20180403122748j:image

さっそく娘をジムに寝かせると、最初は緊張した顔をしてたけど、おもちゃを触ったり、キックしたり、楽しんでます。

私も一緒にジムに入って、おもちゃを動かしながら娘と遊んでいます。

 

我が家のベビーカー。パタン&エアバギー

我が家のベビーカーは2台です。

 

ピジョンのパタン

 

我が家は車を持っておらず(夫婦ともにペーパードライバー)、都心に住んでいるため、交通手段は電車、バス、徒歩。

ということで、ベビーカーに求めるもの第1位は、

電車やバスに乗れるようなコンパクトで軽いベビーカー

口コミなどを見て、コンビのメチャカルとも悩みましたが、パタンのデザインと肩にかけられる&キャリーケースのように運べるなどに魅かれ、パタンに。

軽いし、簡単に片手でたためるし、場所をとらないのでオススメです。

夏に実家に行く予定なのですが、新幹線+電車なので、パタンで帰ろうと思っています。

 

 

エアバギー

 

エアバギーは知り合いに譲って貰いました。

パタンと比べると、安定感があり、段差もラクラクです。

パタンではガタガタいう道も、エアバギーで通ると揺れがありません。さすがエアバギー!

ブレーキもあるので坂道も安全、荷物をたくさん乗せても問題ないので、買い物時に重宝します。

電車に乗らない時の買い物やお散歩の時に使ってます。(エアバギーを使っている友人からは、「エアバギーも慣れたら電車に乗れる」と言われたので、いつか平日の昼とか人が少ない時に挑戦してみたいと思います)

長く使えるそうなので、たっぷり使おうと思ってます。

 

ベビーカーに乗せると100パーセント寝る娘。グズグズからの爆睡(笑)。

f:id:zyamash:20180330071520j:image